自転車・自動車にマウント。

自転車で通勤し始めて、イングレスを本格的に楽しみ始めた。
やはり、車より自転車の方が遊びやすい。
より、自転車でイングレスを楽しむ為に、
Phone6plusを自転車にマウント出来るようにすることにした。

MINOURA(ミノウラ) スマートフォンホルダー を購入してみた。
このタイプはiPhone6plusに対応はしていません。
幅は収まるが、縦幅が収まらない。
そこで、上の引っかかりの部分をペンチで強引に曲げて真っ直ぐした。
ネット調べてみると、皆さんは上部の引っかけ部分がネジで簡単に外れるので
外しておられるけど、私は強引な形にした。おすすめしない。
これだけでも十分ホールドするのだが、やはり心配(一度、大転けする前科がある)なので、バートンのヒモとカラビナで繋いでいる。
今の所問題なく使用出来ている。
とても便利だ。
関係ないが、このホルダーだが、納品されて箱を開けたとき4つはいていたw。
当然お返しした。ホルダー4つ持ってても使い道ないからねw。


同時に車載用のホルダーも購入してみた。
自宅でただ飾ってある、iPhone5をドライブレコーダーとして使ってみようかなと思い、購入したのだが…

TaoTronics スマートフォン車載ホルダー 携帯ホルダー
これのスゴい所は価格!なんと899円!

期待をしていなかったが、試しにiPhone6plusをマウントしてみると、なんと問題なく使用できる。
メーカーはiPhone6plusに対応とはしていないので、オススメはできない。
これも今の所問題なく使えている。
下部の引っかける所収納して、充電しながら左右のホールドだけで使用もしたが、私の場合は問題なく使用できている。
ので、iPhone5はまたオブジェと化してしまった。

コメント